
10月30日(火)夕方4時30分から放送の「教えて!消費生活センター」は、「ハガキによる架空請求にご注意を!」です。
法務省から身に覚えのないハガキが送られてきた、という相談が全国的に多数入っています。
「財産を差し押さえる」「裁判を起こす」など不安をあおる内容で、「訴訟取り下げ最終期日」が書かれており、ハガキを受け取った人を焦らせ、連絡させる内容になっています。
このようなハガキは、公的機関をかたった架空請求です。
ハガキに書かれている連絡先に電話をかけないでください。
ハガキを受け取ったらどうすればよいのかを、消費生活専門相談員さんにお話ししていただきます。