1月17日(金)阪神間コミュニティFM4局特別番組 「阪神淡路大震災から25年-知ってみよう!考えてみよう!-」放送について

令和2年1月17日(金)は、午後1時から2時まで

阪神間コミュニティFM4局特別番組

「阪神淡路大震災から25年-知ってみよう!考えてみよう!-」を放送いたします。

 

阪神淡路大震災から25年、阪神間コミュニティFM4局

(さくらFM(西宮)・エフエムあまがさき・エフエム宝塚・エフエムいたみ)が、

それぞれお隣の町に取材を行い、大震災当時の様子を振り返り、

改めて防災・減災について考えてもらう番組を制作いたしました。

 

エフエムいたみでは、尼崎市築地地区にある

「株式会社 栄水化学 代表取締役 松本 久晃(まつもと ひさあき)さん」を、

パーソナリティの大内 康弘が取材し、阪神淡路大震災当日のお話、復興までの長い道のり、

また今後の災害に備えて、今みんなができることは何かを聞いてきました。

 

伊丹市への取材は、さくらFM(西宮)のパーソナリティひぐちのりこさんが

「陸上自衛隊 第36普通科連隊本部管理中隊 野田 尚貴(のだなおき)さん」を取材いたしました。

阪神淡路大震災当日、崩落した阪急伊丹駅舎内交番から警察官を野田さんが救助したお話などを詳しくお聞きした内容です。

 

伊丹市だけではなく、近隣市の阪神淡路大震災当時の様子などが知れる、貴重な機会です。

ぜひ、お聞きください。

 

※特別番組放送に伴い、ハッピーアフタヌーンの放送時間が変更となり

午後2時から3時50分までの短縮放送となります。